2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧
今年の英彦山山開きは奉幣殿でのみ行われるとのことで、英彦山で散歩することにした。 英彦山山開きのようす。 多くの顔見知りの方々に会えると思っていたが、お誘いしたWさん、Hさん、Aさん以外では、KuさんとKoさん夫妻に会えた・・・、あとでMaさんにも会…
散歩コース横の田圃の畦に紫色の花を見つけた。 キキョウソウ。 帰化植物、何年振りに見たのかな?・・・。
散歩コースから少しだけ外れた他所様宅のオオヤマレンゲ、もう咲いてるだろうなぁ・・と、 行ってみたら・・・。 オオヤマレンゲ。 かなりの数が咲き終わっていたが、蕾もまだ沢山残っていた。 ドクダミ(ニュウドウグサ)。 花びら?・・4枚、少しだけ探し…
たまたま外に出たら、真っ赤な月が出ていた。 おつきさま・・。 (昨夜17日、撮影)
散歩中に他所様の庭でヤマボウシを見つけた。 ヤマボウシ・・・、で合ってるかな?。 ノラニンジン、ついにここまでやって来たか!!。 庭のサツキ。 庭のサツキ。
家のユキノシタの花が咲き出した。 ユキノシタ。 テイカカズラ、かなり前から咲いていたが・・、名前が同定できなくて遅くなった。 野草図鑑には載って無くて、樹木の方に載っていた。 スイカズラ、散歩コースの田圃の周りの猪除けのネットに咲いていた。 こ…
散歩コースで、いつもより少しだけ遅い時間に歩いていると、マツヨイグサが咲いていた。 アメリカフウロ、名前が判らなかったが、図鑑をパラパラとめくっていたら該当する花を見つけた。 タチフウロかな?・・・。 コマツヨイグサ、きょうは曇っていたので少…