旅行

ふる里改発見⑥

裏山の中腹まで登ってみた。 以前見た「大山の神」の石に年号が彫ってないかな?と・・・。 猪が荒らし回ったみたいで、重い石が動いていた。 「大山の神」、「下糸村」と彫られていた。 現在、地名も神社の名も「位登」の字が使われている。 いつごろから使…

孫の運動会

きょうは、孫の運動会を見に行きました。 彼岸花が咲いていました。 山歩きをするよりも、疲れました。 <おわり>

カラスウリ

明日、犬ヶ岳へ再訪し、アオフタバランの再撮影を行う予定なので、練習がてらに、隣の家の庭に咲いたカラスウリを撮影してみました 普通にストロボ撮影をするのではなくて・・・ (ストロボにハンカチやティッシュを掛けて写す方法もありますけどね・・) カ…

大雪ですね

久し振りの大雪になりました。 きょうは、もともと家の用事をするつもりだったのですが、朝の公民館掃除から帰ってからは、一日TVの守をしてました。 道路情報を見ると、近くの峠は、殆どが通行止めになっているようでした。 今晩も、雪模様のようです。 …

京都へ

11月22日、大阪城を後にし、東福寺の紅葉と清水寺のライト・アップを見るため京都市へ向かった なかなか駐車場が空いていなくて、泉湧寺に辿り着いた 車中よりチラッと見えた今熊野観音寺の紅葉を見に行くことにした 観音寺の入口 観音寺の紅葉 観音寺の…

大阪城まで散歩

11月22日、ホテル(大阪駅の近く)から大阪城まで朝の散歩 ホテルは、大阪駅の近くなのは良いとして周りの様子は??? それに泊り客は、殆ど中国語のようだった きょうは、大阪市長と大阪府知事の選挙の投票日でした 大阪市庁の近くのレトロな建物 大阪…

大阪へ

11月21日、孫の顔を見に大阪へ 新大阪から、地下鉄で「なかもず駅」まで行き、中百舌鳥駅から・・ 丁度来た列車に飛び乗ったら、方向が違っていて・・ 降りた駅からの景色 また中百舌鳥駅まで戻って、無事に孫の顔を見れました こうやって少しずつ大阪に…

大阪城~ドクター・イエロー

ホテルでの朝食の後、大阪城まで散歩に出かけた 大阪城の石垣と紅葉 大阪城と紅葉 大阪城、ジョギングをしているのは日本人でしょう?、歩いているのは中国からのツアー客のようです 大阪城と紅葉 新大阪駅のホームで帰りの電車を待っていると、ドクター・イ…

平等院

10円玉の平等院が見たくなり、宇治市へ 平等院 観光客が多く(特に中国が多かった)、10円玉のように広角には撮れない 平等院 鳳凰堂の鳳凰、誰かが一万円札を出して写していた 鳳凰と紅葉 TVで見た場所、女匠には会えなかった TVでの記憶が頭の中に…

談山神社

この次奈良へ行く時は、談山(たんざん)神社の十三重塔を見に行こうと暗に計画していた 談山神社の御神体が、大化の改新の藤原鎌足で、中大兄皇子との談合の場所だったなどとは、後でパンフレットを見て知った 到着したのが夕方の日の暮れる一歩前だったが…

朝の奈良公園

まだ暗い内に眼が覚めたが、少し明るくなるのを待って、朝飯前に奈良公園へ散歩に出かけた 浮見堂を左手に見ながら大仏殿の方へと歩く、雨も持ちそうだ、鹿の姿が、あちこちに見えた 牡鹿が、頭をぶつけ合っていた、じゃれているようだった 人の姿は、ほとん…

金剛山

ホテル前まで、娘たちに迎えに来てもらい、金剛山のロープウェイの千早駅まで車を走らせる 変わった形の塔が建っている、天理教の・・何だったっけ?? 途中景色の良いところもあったが、見るだけにして、ロープウェイに乗り込んだ ロープウェイから窓越しの…

朝の大阪城

朝食を済ませ、朝の散歩で再度大阪城へ 対岸の紅葉が綺麗だった 大阪城の内堀に到着 ジョギングをする人や、散歩の人と、人出も多かった 遠くからブラスバンドの演奏が聞こえていた ホテルの朝食時に子供が大勢いたが、「修学旅行?」「いいえ!」「じゃぁ、…

大阪城夜景

奈良から大阪へ移動、イルミネーションを見る予定だったが、今年は、それらしき気配さえない。 とりあえず夕食を終え、エレベーターからの夜景 大阪の夜は暑い!!、あまりの暑さに、夜の大阪城へ夕涼みに行くことにした ホテルの前の川(道頓堀かな・・) …

信貴山朝護孫子寺(2回目)

孫や娘に会いに奈良へ・・ 新大阪で乗換え、無事に大阪駅に着いたが・・ 外回り・内回りを逆に乗ってしまい、見たことの無い駅に・・ 右回り(または時計回り)・左回りと言い換えて欲しいところです!! それでも無事に生駒駅に辿り着き、娘たちに会え、天…

(大和)葛城山

25日は、葛城山へ行った どこか温泉でゆっくりしたいと、十津川温泉という名前も出たが、あまりにも遠い・・ 私は、簡単に行ける金剛山か葛城山をもくろんでいたが、運良く近くに「葛城の郷温泉 かもきみの湯」というのを見つけたので、葛城山へ行くことに…

嵐山

24日、奈良に住む娘に連れられ、嵐山を歩く 前日にTV中継もあっていたので、早めに出発したほうが良いと提案したのだが、渋滞からは逃れられなかった 京都市内、「大」の文字が見えている 車が渋滞していたので、スーパーでトイレを借り、飲み物などを買…