大雨の後なので、道路状況が不安でしたが、案の定、一番の近道は、土砂崩れで、通行止めでした。しかたなく、戻って、国道を進みました。 登山路も、沢と道の区別がつきません 尾根も、急坂が落葉で滑って危険!!でした 苔むした岩、ここまで来れば、息切れ…
連休初日は、まず近場の岩石山へウスキキヌガサタケの情報取得へ行って来ました 赤村側の登山口より登りました このチョーク・ストーンと 前回は、迂回した「針の耳」?を通るためです 腹ばいになって、やっと通過できました 低山にしては珍しく、梯子が設置…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。