散歩中に見た花(5月29日)

山開きには行かなかったので英彦山を散歩。
今年まだ見ていなかった花がまだ咲いているかなぁ?、咲いてたらいいなあぁ・・・って思いながら歩いた。


シモツケ、まだ咲いていなかった。


ウツギ。


コガクウツギ。


ヤマツツジ


ヤマボウシ


コバノガマズミ。


エゴノキ


カエデ、秋でもないのに紅葉・・・そんな種類なんだろう・・・。


キショウブ


クリンソウ


ヒコサンヒメシャラ。


オオヤマレンゲ。


ヒメウワバミソウ


ミズタビラコ


ジャケツイバラ、遠くから見る分には綺麗なんだけどねぇ・・、道端に有ると棘が引っ掛かる。


サルメンエビネ、ギリギリ間に合ったみたい。


ツクシシャクナゲ、無いねぇと捜し回ってようやく見つけた。


ツクバネソウ。


鹿の死骸?・・・、キリンにも見えるけど・・・。


フタリシズカ、一本しかなかったけど。


クリンソウ