英彦山(センダイソウ&ツメレンゲは?・・・)

久し振りのWさんと英彦山を歩くことになった。
なら、センダシソウは外せない。
少し早いだろうけど、ツメレンゲの花が気になる。
「明け方には雨が上がる」との予報は、少しだけ遅れているようだが、大丈夫だろう・・・。


タカネハンショウヅル、翁になっていた。


センダイソウ、ここは丁度見頃だった。


サラシナショウマ、きょうは10本以上見れた。


アケボノソウ、殆ど終わっていたが、ここは、まだ残っていた。


メレンゲ、ここは、ようやく蕊が少し見え出した程度、3・4日後くらいかな?。


ジンジソウ、朝の内は雨に濡れ”人”の字には、なってなかった。


トリカブト、見頃になってた。


紅葉。