位登の山男さんの案内で、宝ケ岳~朝日岳を歩いてきました
薬師如来の駐車場から歩き始めた
シダの生える急斜面をよじ登る
気持ちの良い、尾根歩き
三叉路
TV塔跡地に到着
宝ケ岳にて記念撮影
水溜りにカエルの卵が無数に産み付けられていた
木浦の朝日岳登山口、金属製の橋が目印
九電の急勾配の階段を上がりきると尾根道に
朝日岳山頂にて記念撮影、カヤトに覆われていた
朝日岳、三本の木が目印
登山口に到着
車道に到着、左は大藪峠、右は陣屋ダム
車道をテクテク歩いて駐車場まで戻る
貯木場を思わせるようなダム・サイドの風景、まだ水害の残物が残っている
ダム・サイトより、宝ケ岳
きょうのコース・イメージ














