志々伎山(ダンギク・・)

佐志岳から下り、海の見える山、志々伎山へ行くことにした

駐車場から出発

駐車場から志々伎山、少し紅葉しているようだ

ダンギクの名残花

ダンギクの花後

紅葉は少しだけ

先ほど歩いた佐志岳は、屏風岳の後ろ側に少しだけ見える程度

シマカンギク

イブキジャコウソウ

ヤマラッキョウ

志々伎山頂上、三角点は祠の後ろにあった

三角点からの眺め

トベラの花後

青空だったら海も青かったのだろうけど・・(薄曇りでした)

ダンギク・ダンギクと唱えながら下っていると、花の咲いたダンギクに出会えた

ツワブキ

コース・イメージ
平戸島を後にし、ダルマギクの自生地に立ち寄った

ダルマギク

ダルマギクと少ししか写っていないけどホソバワダン

ダルマギク

BEETLL、BUSANへ向かっているのだろうか?