バアソブを訪ねて基山へ(9月4日)

昨年は来年はバアソブを見に基山へ行こうって思っていたんだけど完全に失念していたところ、ブログ「ららら♩山びより」で今咲いてるんだと急遽行ってみることにした。

 

南門跡から出発

 

東北門跡へ続く階段

 

東北門跡

基山は今回が3回目だが、初めて来た時はこの門跡の向こう側から登ってきた。

 

大杉谷礎石群の横を通過

 

北帝門跡

 

尾根に出た

北峰(北帝)412m

 

基山までもう少し

 

英彦山方面は雲の中

 

雲仙岳が見えていた

 

基山

 

雨宿り岩?、人が入れるほどの大きさでは無かった

 

階段は続くよ何処までも・・・、下りは草臥れた

 

無事下山

 

地図

 

バアソブ見っけ

 

バアソブを下から

本日の目標達成、他にもいろんな花が咲いていた。

心配していた雨にも会わず無事帰宅。