一年ぶりの関の山

庄内町に用事があるついでに関の山に登ってきました
気が付けば、一年間登ってませんでした

駐車場から出発、直ぐに右へのコースへ

コクラン、花の時期に来なければ・・・

159mピーク

ピークの少し先から関の山山頂付近、山頂は見えてないと思う

ツワブキ

一合目からのコースと合流、このコースはまだ歩いていない

カゴノキ

5叉の木

標識の字が薄くなって読めない

石灰石が見えてきた、頂上も近い

関の山頂上

飯塚市中心部、空気が汚れているのか、近くも良く見えない

山頂広場、元旦は、ここも賑わったんでしょうね?

下りは大岩コースで

石灰製造窯跡

クリハラン、花は咲くのでしょうか?

一合目、対岸に登山路が見えていました