虎尾桜&源平桜(福智町)

明日は、また雨ということと、土日は英彦山神幸祭ということで、今日の午後、虎尾桜を見に行ってみました


Dscf2775
















白糸の滝から歩くことにしました


Dscf2778
















途中左手の道に入ると岩の上から上野の里が見下ろせました


Dscf2779
















本道の右手の岩から源平桜かと思われる桜の木が見えていました

まずは源平桜から見てみることにしました


Dscf2787
















平家桜、満開のようです

これ程咲いているのを見るのは初めてかも?


Dscf2792
















源氏桜も8分咲き?の状態でした

一端尾根まで戻り、林道に上がって上から虎尾桜に下ることにしました


Dscf2814
















虎尾桜

少し遅刻ぎみで、日差しが低くなってしまいました


Dscf2829
















虎尾桜全景

3時半までには到着したかったところです


Dsc03107
















途中見かけた花

エイザンスミレ


Dsc03109
















〇〇スミレ


Dsc03113
















〇〇スミレ


Dsc03111
















フイリシハイスミレ??


Dsc03114
















キランソウ


Dsc03117
















ニワトコ??


Dsc03125
















ヤマルリソウ


Dsc03128
















フデリンドウ

キツネノカミソリと同じように、この辺にはハルリンドウは見当たらないそうです