今朝は力一杯朝寝坊で目が覚めた
膝が痛くて山行きを、どうするか悩んだが、動かした方が良いだろうと行くことにした
が、何処へ行こうか??
福智山の七重の滝コースや英彦山の、と有るコース・・・
何処も時間的に無理が有るようなので、久しぶりに釈迦ヶ岳へ行き、後は時間の許す範囲で歩くことにした
暫くは雷も来ないと判断し・・・
天気は持ちそうな気がした
左端が英彦山、中央やや右寄りが岳滅鬼岳
岳滅鬼岳まで行けると良いのだが、時間と体力(気力)が持つか?
適当な所で引き返すつもりで歩くことにした
雷鳴が聞こえたので引き返すことにした
1,2,3,4峰越えてきたようだ・・・
(上の写真の禿げたような所(植林地)付近になるようだ)
下の方に大きな岩が見えていた
もしかすると凡字が有るかも??肉眼では確認できないので近くまで行ってみたい気もするが・・・
今日写した唯一の花?
ギガンビ
今日の足跡
車に辿り着くと同時に小雨が降り出した
雨具は用意していたが、引き返して正解だったようだ
しかし、下界のほうは晴れていて雨は降らなかったようだ






