ムラサキケマン 他

久し振りに林道を散歩していたら、帰り道でムラサキケマンの花を見つけた。


カタバミ


ツルニチニチソウ


ムラサキケマン(シロヤブケマンのようです)、葉は、あちこちで見るが、花の咲いたのは、この場所の4株だけだった。


ツクシ(スギナ)、生えている場所の養分が乏しいとツクシばかりになり、養分が豊かだとスギナになる、と図鑑には書かれていた。


オドリコソウ、近年めっきり減ってしまったように感じる。