下山まで雨が降らなければいいがと思っていたが、駐車場で既に小雨だった。

時すでに遅し、中身のないアケビ、来年が楽しみ(遊人の杜手前にて)

センブリ(遊人の杜にて)、キャンプ場でセンブリを見たのは初めてだと思う

アケボノソウ、まだ咲いてました

マツカゼソウ、ついでに写した

鹿を二頭見た、古処山で実際に鹿を見たのは初めてだと思う

登山路の様子、ガスが出ています

レイジンソウ、まだ咲いてます

ジンジソウ、雨で「人」の字にはなっていないようでした

珍しい花かと思ったら、シギンカラマツの花後でした

古処山頂のシュウメイギク、咲いていましたが、2番花だったようで、1番花は散っていました

ナギナタコウジュ、周りの背の高いのは終わっていましたが、良く捜すと背の小さいのに花が咲いていました

亀次郎岩・・・

アオベンケイ、見頃を少し過ぎているようです

登山路の様子
こんな天気でしたが、他にも3グループいたようです

サラシナショウマだと思う(遊人の杜付近にて)、イヌショウマかどうか確認してませんでした