田川(04:00)-天草ー田川(22:20)

市営無料駐車場から出発

のどかな田園風景を見ながら登山口へ

民家の間を上がっていく、右=太郎丸岳、左=次郎丸岳

山桜が満開でした

太郎丸岳・次郎丸岳の分岐、まずは太郎丸岳へ

アセビ

奇岩を見ながら・・

山頂かな?

ピークにて、ここが山頂?・・、標識が無いので、次のピークへ

雲仙が見えている

先ほどのピークと次郎丸岳

太郎丸岳にて、休憩後、分岐まで戻り、次郎丸岳へ

シコクスミレ

大きな岩をロープを伝って登っていく

亀の頭?にて、落ちると助からない??

次郎丸岳にて、ここで昼食とし、下りは小鳥越峠経由(峠まで1.6Km)で

ヤブツバキが綺麗でした

八畳岩?

中間点(800m)から次郎丸岳が見えたが、いくらも下っていないようだった
下ったり上ったりを繰り返し尾根道へ

小鳥越峠に到着

近道の沢沿いのコースで駐車地へ戻る

ヒサカキ
駐車場より、倉岳まで移動した

倉岳

倉岳からの眺め

太郎丸・次郎丸岳方向

きょうのコース・イメージ

アオモジ

キブシ

ツクシショウジョウバカマ

アマナ