
車で移動中に冠岳が見えた、徐福の像も見えている

徐福像から出発

登山口

鎮国寺より冠岳

冠岳と阿弥陀堂の分岐、まず阿弥陀堂へと左折した

阿弥陀堂にて、服が不釣り合いですね
分岐まで戻り、冠岳へと向かう

西山神社の鳥居を潜る

天狗岩

天狗岩、左側から見ると、大きな岩の団子でした

急な階段、割とすぐに頂上でした

冠岳に到着

冠岳からの眺め

記念撮影、何かポーズを取っています

徐福像が真下に見えていました

経塚に立ち寄る

材木岳に立ち寄る

英彦山の材木石と同じでした

煙草神社に立ち寄る
煙草の葉は、見当たりませんでした

ロープの助けを借りて急坂を下る

車道に到着、後は車道を歩いて駐車場へ戻る

ムベが実っていました

徐福像に到着

きょうのコース・イメージ