岩石トンネルを抜け、赤村登山口の駐車場からトンネルコースで周回することにした

ミツバアケビ

ギンリョウソウ
コバノミツバツツジの木はあるが、葉ばかりで花が見当たらない、早すぎたかな?・・・

ガマズミ

コバノミツバツツジ
山頂に近くなるにしたがって花の数が増えていく

マルバアオダモ

フデリンドウ

山頂から英彦山山地、(鷹ノ巣山~英彦山~岳滅鬼山~釈迦ケ岳~大日ケ岳)
雲も高く、山も良く見えているが、時折雨粒が落ちていた

国見岩のコバノミツバツツジ

コバノミツバツツジと梵字岩

コバノミツバツツジと獅子岩

ザイフリボク(シデザクラ)、八畳岩にて

ザイフリボク

オオサンショウソウ
雨に会いたくないので、一周だけで下山したが、帰宅して時計を見ると、まだ12時前だった