目配山と高宮山を下ってから、歴史の里公園から甘木公園まで車で移動
大平山を目指す
大平山は、以前登っているが、すぐ横の安見ケ城山をパスしていたので、本当はそちらが目的だった?

甘木公園の充実した遊具を羨ましく見ながら登山口を目指す

大平山登山口、ここから2.4Km、前とはちがう登山口からだった

先ほど登ってきた目配山や高宮山が見えていた

直登ルートが有るようなので、上りは直登コースで上がった

大平山山頂

安見ケ城山へ向かいかけて、記念撮影を忘れていたので引き返して撮影

遊歩道&車道を下ってトイレの左側から登り始めた
確か前回は階段ばかり見えたのでパスした記憶があるが、それらしいものは目に付かなかった

安見ケ城山から大平山

馬見山・塀山・古処山

戻りは感を働かせて、登ってきた方向とは逆方向へ行ってみたら、立派な木の階段があった
前回見たのは、この階段だったようだ

登り返しも木の階段を歩いた

大平山から安見ケ城山
帰りは、傾斜の楽な広い歩道を下った

きょうのコース・イメージ
安見ケ城山での記念撮影を忘れていました、また行きましょうか?